JALとANAを比較(国内線)!どっちがおすすめ?

ANAプレミアムクラスの機内食

JALとANAを比較(国内線)!どっちがおすすめ?

区間や値段で、利用する航空会社を決めている人も多いと思います。

しかし頻繁に利用するのであれば、マイルを貯めるためにJALとANA、どちらを利用した方がお得なんだろう?と迷っている人も多いはず。

そこでANAJALのどちらがおすすめなのか各サービスから比較していきます。

ANAとJALの早割

ANAの早割(旅割)

ANAの早割ですが、「旅割」と呼ばれています。

期間は、75・60・45・28・21日前となっています。

ANA旅割21、28

 

21日を切ったら、割引がなくなってしまいます・・・

個人的に、1週間を切ってから予約をすることが多いので、その時はANAを使わずにLCCを利用することもあります。

※こちらのサイトで、簡単にANAとJALの金額を比較できます

JALの先得(先得割引)

JALの早割ですが、「先得」と呼ばれています。

期間は、75・55・45・28・21日前となっています。

こちらも、21日を切ったら割引がないと思ってましたが、実はあります。

 

JAL国内線・得便割引

得便割引3(スリー)

特定の便に設定されており、3日前までご予約・ご購入可能な運賃です。

得便割引1(ワン)

特定の便に設定されており、1日前までご予約・ご購入可能な運賃です。

JALとANAの早割まとめ

ANAは21日を切ると早割がなくなってしまうのに対して、JALの場合は1日前でも割引される便があります。

 

そのため、直前であればANAに乗らず・JALに乗るようになりました。

また、早割以外に共通している割引としては、往復割株主優待割などがあります。

ANA・JALの座席(クラス)について

ANAの座席:プレミアムクラス

前方に用意されてる座席で、国内線ファーストクラスに該当します。

何回か乗っていますが、軽い食事がついてきます。

ANAプレミアムクラス

 

プレミアムクラスの次は普通席になるので、その間の座席が欲しいところです。

普通席はLCCと比べると広いですが、そこまで快適ではありません。

JALの座席:ファーストクラス

最近JALに乗り始めたので、まだファーストクラスには乗ったことがないですが、HPを見るとANAの機内食よりおいしそうですw

座席の座り心地はそこまで変わらなそうです。

JALの座席:Jクラス

得便割引にこのJクラスがあるので、JALを利用するようになりました。

国内線であれば、乗っている時間はそこまで長くないので、ファーストにこだわらなくてもいいと思っています。

このJクラスですが、普通席にプラス1,000円で利用できます

 

※ホテルパックに関しては、プラス2,000円必要ですが、その価値はあると思います。

JALのJクラス

プラス1,000円だけでかなり快適に過ごせるのでおすすめです。

ANAとJALの機内サービス

ANAの機内サービス

フリードリンクサービスがあります。ヘッドホンで音楽が聴けます。

ANAフリードリンク

ANAの普通席の時は、温かいスープや雑炊をよく注文していましたw

2018年度から、機体によってwifiサービスが利用できるようになっています。

JALの機内サービス

フリードリンクサービスがあります。ヘッドホンで音楽が聴けます。

無料利用プログラム

ビデオプログラム、るるぶ観光情報、JALのHPが閲覧できます。

ただしイヤホンはないので、ビデオプログラムを利用する際は持参する必要があります。

JAL無料利用プログラム

インターネット接続(有料)

30分プラン(400円)、フライトプラン(700円)があります。

機内でネットをする必要はないと思いますが、緊急の仕事、連絡が必要な時には重宝します。

個人的には、毎日ネットをしていますので、機内くらいゆっくり休みたいところですw

※anaもjalも、国内線のwifiは無料で利用できるようになりましたね(wifiに対応している機体の場合)。

ANA・JALのホテルパック

ANA、JAL、どちらともお得な宿泊パックが用意されています。

ANAの旅作

往復の航空券とホテルがセットになったお得なパッケージです。

航空券だけ予約するとANAは高いですが、この旅作を利用すると、とてもリーズナブルな価格で利用できます。

JALより提携しているホテル数が多いので、ホテルを重視する人はANAの旅作をおすすめします。

ANA旅作

出典:ダイナミックパッケージ「旅作」(国内 航空券+宿泊) | ANA

※旅作ですが、時期によってかなり安く利用できます。

JALのダイナミックパッケージ

こちらもANAの旅作と一緒で、お得なパッケージとなっています。

選べるホテルがANAとJALで異なるので、ホテルによって使い分けています。

JAL国内ツアー

出典:JAL国内ツアー

直前にANA・JALを安く利用する方法

最後に、最近始まったアプリサービスを紹介します。

基本的にANA、JALを利用する際、1ヵ月前等であれば安く利用できますよね?

しかし!直前では価格が高くなってしまいます

そんなときにチェックしてみるのもありかもしれません。

まとめ

上記をまとめると、やはり特便割引とJクラスのあるJALに軍配が上がると思います。

ただし、JALよりもANAの方が路線は多いので、ご自身のよく利用する路線を確認しましょう。

那覇ー新千歳間に関しては、JALでは乗り継ぎが必要なようです。

那覇ー新千歳間

 

ANAでは、那覇ー新千歳間を3時間で直に行けるので、札幌に行く際はANAを利用しています。

その他の比較すべきポイントとしては、国際線もJALやANAを利用する場合です。

※国際線に関しては、ANAを中心にマイルを貯めました

国際線は特にマイルが貯まりやすいので、料金を比較するのもいいですし、乗り継ぎなどの手間を比較するのもいいでしょう。

※関連記事

ANAマイルの裏ワザ|お得な貯め方と使い方!失効を防ぐには?

ANAが台風で欠航?予約変更できる?返金になる?

ファーストクラスの値段と特徴!利用する5つのメリットとは?

    補足なのですが、JALの割引は7日前のものもあります。細かくてすみません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA