本記事はプロモーションが含まれています 節約・貯金

家電レンタルor購入?どちらがお得で費用が安いの?

家電レンタルは便利

家電レンタルor購入?どちらがお得で費用が安いのでしょうか?

新生活を迎える際、どちらを選べばいいのでしょうか?

私が学生だった頃は家電レンタルがなかったので、生協で一式買ったわけですが、費用は高いし・家電の性能もイマイチでしたw

その後、アマゾンや家電量販店でしっかり機能を確認してから買おうと思いました

家電レンタルは、住む場所によっては利用できない場所もありそうですが、ネットで調べる限り、引越し業者やその他の業者も多数参入しています

そこで、どちらのケースがお得で費用が安くなるのか見ていきます。

家電レンタルとは?

家電レンタルとは

その名の通り、冷蔵庫や洗濯機、掃除機等を買わずに、一定の期間借りて使用できるサービスです。

賃貸物件に住む際には、毎月家賃がかかりますよね?

それと同じように、借りている洗濯機や冷蔵庫のレンタル料がかかってくる仕組みです。

TSUTAYAのDVDのレンタルをイメージすると分かりやすいでしょう。

ちなみにレンタル期間ですが、最低何か月以上という利用条件を設けている業者もあります。

また、レンタルする家電ですが、新品・中古を選べる業者もありました。

家電レンタルを利用するメリット

・家電を購入すると初期費用が高くなるので、この初期費用を抑えられる

・引越し前後、持ち運ぶ荷物が少なくて済む

・家電を処分する費用(リサイクル代)がかからない

・壊れても交換してくれる

・引っ越す荷物が少ないので、引越しが気軽にできる

気軽に引越しできる

家電レンタルのデメリット

自分の気に入ったデザイン・機能の家電がないケースも。短期間利用する場合は割高になる。

家電レンタルの料金はいくら?

全国対応している「ReReレンタル」を例に紹介していきます。

rereレンタル

一人暮らし3点セット(A)を1年レンタルした場合

2ドア冷蔵庫(93L)、全自動洗濯機(4.5kg)、電子レンジ(単機能)

・1年レンタル⇒59,800円(1ヶ月あたり4,983円

・2年レンタル⇒69,800円(1ヶ月あたり2,908円

1年と2年レンタルを比較すると、1万円しか変わらないので、2年レンタルした方がお得ですね。

同じような家電3点セットをアマゾンで購入する場合

・2ドア冷蔵庫(93L)の例

Amazon.co.jp_ 2ドア冷蔵庫(93L)

ハイセンス 冷凍冷蔵庫 93L HR-B95A⇒19,241円

・全自動洗濯機(4.5kg)の例

Amazon.co.jp_ 全自動洗濯機(4.5kg)

ハイアール 4.5kg 全自動洗濯機 ホワイトHaier JW-C45A-W⇒21,500円

・電子レンジ(単機能)の例

Amazon.co.jp_ 電子レンジ(単機能)

【東日本 50Hz専用】 山善 電子レンジ 17L ターンテーブル 出力3段階切替 ホワイト MRB-207(W)5⇒5,980円

ReReレンタルとアマゾン購入価格を比較

ReReレンタルのHPでは家電の型番が載ってなかったので、同じ家電で比較できませんが、単純にアマゾンで一番安い価格の家電を選んだ場合

アマゾンで購入した方が安いという結果になりました。

・1年間、家電3点セットをレンタルした場合⇒59,800円

・アマゾンで上記の家電3点セットを購入した場合⇒46,721円

家電のリサイクル料金はいくら?

家電を購入して処分する場合は、プラスでリサイクル料がかかるので記載しておきます。

リサイクル料金

引越しする際に、これらの家電をもっていかずに処分した場合は、

・冷蔵庫 小型(全定格内容積 93L以下)⇒3,600円(消費税別)

・主要メーカーの洗濯機⇒2,400円(消費税別)

・電子オーブンレンジ⇒粗大ごみで500円

ただし、人にあげればリサイクル料は無料になりますし、リサイクル業者に売ったり・ヤフオク等のオークションで売ればお金になります。

大東建託の家電レンタル

実際に私も、大東建託の物件で賃貸契約をした際に、家電レンタルも利用したので、その時のレンタル料金を紹介します。

大東建託の家電レンタル

以下の4点で月額4197円でした。

冷蔵庫 WR-2090(90L)

冷蔵庫

ネットで価格を調べると、23000円位のようです。

容量が90Lしかないので、料理をするなら、もう少し大きめの冷蔵庫が欲しいところです。

電子レンジ JM-17F

5000円位で買えるレンジのようです。

温めと解凍の機能のみです。

ガスコンロ KGE31NSBL

ガスコンロ

約17000円するガスコンロのようです。

機能的には満足しています。

洗濯機 AQW-S50C

洗濯機 AQW-S50C

型番で価格を確認すると、約4万円するようです。

今回の4点の中で一番満足度が高かったのが、こちらの洗濯機です。

音も静かで、メニューは少ないですが、お急ぎの場合は短時間で洗濯が完了します。

結局、1年経たずにこちらの物件を退去したので、家電を購入せず・レンタルにしておいてよかったと思いました。

その他の家電レンタル業者

家電の買取

他の業者も調べると、1ヵ月・3ヵ月・半年から利用できるケースも見つかります。

大東建託は、最低半年間の利用が条件でした。

もちろん短い期間ほど月額レンタル料は高く、長くレンタルするほど毎月のレンタル料は安く済みます。

逆に、半年以内の短期の住居であれば、家具付きのマンスリーで利用できる賃貸物件を探した探すという選択もありです。

・沖縄でマンスリーを利用した体験談⇒沖縄移住費用はいくら?移住した体験者が語る現状

・マンスリーのレオパレスを利用した体験談⇒4つの地域でレオパレスに住んでみた感想は?

定額サービスの検討も◎

2019年1月時点では、かなりの数の定額サービスが登場しています。

長く使う予定がなければ、レンタルを検討してもよさそうです。

※家電以外にも、衣類や食事など、本当に多くの定額サービスが誕生しています。

まとめ

価格はレンタルするものにもよりますが、購入する手間などを考えると、家電レンタルの方が便利です。

ただし、2年以上引越し先で暮らす予定があれば、家電を購入した方がいいでしょう。

家電レンタルのターゲットですが、ファミリー向けではなく、一人暮らしの方に適したシステムだと感じます。

頻繁に引っ越しをする方にも向いています。

1人暮らしは家電レンタル

ただし、2、3ヵ月という超短期間の利用であれば、家具家電付きのマンスリーを利用した方がいいでしょう。

引越し・初期費用に関する情報

引越しを安くする裏技:一括見積り後に交渉すべきポイント

家賃をクレジットカード払いにできる不動産会社4選

一人暮らし費用の内訳は?敷金・礼金・仲介手数料・生活費

-節約・貯金