ヤバイ!年末年始にお金がない。。乗り切り方と過ごし方を紹介します。
1年の中で一番お金の出入りが激しいと言われるのが年末年始。
12月には忘年会やクリスマス、1月に入ったらお正月というように、立て続けにイベントがありますw
その結果、年末年始にお金がないという人は多いようです。
そうは言っても、1年の内で一番楽しく過ごしたい時期ですよね?
そこで年末年始の乗り切り方とおすすめの過ごし方を紹介していきます。
この記事の目次
お金がない人の年末年始の過ごし方
ネットの口コミを調べてみると
・家から出ない
・誘われても理由をつけて断る
・スーパーで半額のものを狙う
・カップ麺で乗り切る
・寝正月ということでダラダラ過ごす
・単発のバイトを入れる
・初詣のお賽銭は1円w
私も以前は、たまったDVDを見たり・ゲームをして過ごした記憶があります。
寒い時期は節約が大切
年末年始、地域によっては雪が積もるのでとても寒いです。
そこで気になるのが暖房費。
いくら節約すると言っても、光熱費で月に1万円以上かかる家庭が多いようです。
使ってる暖房機器にもよりますが、こたつ+エアコンのように、こたつを併用すると、節約になるケースが多いようです。
※ご家族の場合は電力会社の変更で電気代が安くなることもあります
やっぱり単発バイトをすべき
年末年始ならではのバイトがあるので、お金がないならバイトをしましょう。
郵便局での年賀状の仕分け・配達
12月に入ると、郵便局でバイト募集の広告を見かけます。
主に内勤(仕分け)と配達業務があります。
塾講師・家庭教師
受験シーズンに向けて、募集しているところもあるようです。
もしくは、家庭教師を募集している家庭もあるでしょう。
神社・お寺のバイト
神社での破魔矢作りや、お守りなどの玩具の販売などがあります。
神社によっては日給1万円以上のところもあります。
お近くの神社等で募集をしているか確認してみましょう。
その他、デパートでの福袋を作る作業、正月ならではのイベントスタッフなどが見つかります。
「正月+バイト+住んでいる地域」で検索してみて下さい。
リゾートバイト
思い切ってリゾートバイトを探すのもいいでしょう。
沖縄でのリゾートバイトをはじめ、雪が積もる地域では、スキー場でのバイトなども見つかります。
旅行気分でアルバイトができそうです。
副業を始めてみる
2019年も副業ブームでした。
とは言え、実際に副業を始めた人は少ないかもしれません。
試しに、無料ブログやツイッターなどのSNSを始めてみるのもいいでしょう。
もしくは、あなたにできそうで・続けられそうな副業を探してみてください。
その副業が、安定した収入になる可能性もあります。
⇒まだ会社の収入しかないの?ネットで月に3~5万稼げる副業17選
消費者金融から2,3万借りておく
年末年始、予想外の出費があるかもしれません。
具体的には、家族そろった外食、お年玉、バーゲンや福袋などの衝動買い、急に実家(遠方)に行く用事が出来たなど。
ちょっとしたきっかけで、数1000円から数万円の出費になってしまいます。
そんな時、財布に数1000円しかない状態だと、何もできなくなってしまいます。
コンビニのATMは稼働していますが、金融機関によってはお金を下ろせないところもあるでしょう。
そこで念のために、消費者金融から2、3万借りておき、家の中に置いておくことをおすすめします。
自己啓発系の本を読む
今回の年末年始はお金がなかったかもしれませんが、来年は余裕のある年末年始を迎えたいですよね?
そこで自己啓発系の本を図書館で借りておくといいでしょう。
節約も大切ですが、そもそも入ってくるお金を増やさないと、余裕のある状態になりません。
そのため、今の考え方を変えるとともに、副業をあわせておすすめします。
おせち料理だけは贅沢に
お金がないのにおせち料理?と思うかもしれません。
おせち料理の意味を調べると、それぞれ縁起をかついでるものばかり。
食べることで運気がよくなりそうな気がしませんか?
ずっと「お金がない、節約しなきゃ!」という状態だと気が滅入ってしまいます。
どこかでやる気を出して・前に進まなくてはいけません。
スーパーで半額になって売られていることもあれば、ネットで1万円以下のものもあります。
※おせちの注文が間に合わなかった場合
12月25日からローソンストアで・1種類100円で販売しているようなので、10種類でも揃えたら、豪華なおせち料理になりそうですね。
まとめ
年末年始、こたつに入ってTVを見て、だらだら過ごせばいつの間にか過ぎてしまいます。
それでは、いつもと同じような1年になりそうですよね?
お金がない状態でも、やり方次第で、充実した年末年始になるだけでなく、幸先の良い1年にすることもできます。
最近ツイッターを見ていると、借金をネタ・武器にして、月収100万円以上稼いでる強者もいます。
発想の転換・やり方次第で人生は変わるので、年末年始をダラダラ過ごすのではなく、副業を始めたり・本を読んだりと、人生を前進させましょう。