ソウルのザ ステートサンユー (THE STATE SUNYU)に宿泊した感想を紹介します。
翌日の昼頃に金浦空港から羽田へ戻るので、空港に近くて口コミのいいホテルを探したところ、
見つけたのがザ ステートサンユー (THE STATE SUNYU)ホテルです。
まったく期待せずに宿泊しましたが、チェックアウトの際、もう1泊したい!と思ったので紹介します。
この記事の目次
ザ ステートサンユーの立地・アクセス

地下鉄・仙遊島駅の1番出口を出ると、右側にホテルがありますw

仙遊島駅の改札側にコンビニがあるので便利です。

飲食店もあります。
※明洞の乙支路駅から仙遊島駅に向かいましたが、堂山で乗り換えをして、約30分ほどかかりました。
ザ ステートサンユーのロビー

1人の女性が日本語ペラペラで笑ってしまいましたw

受付の反対側にカフェがあります。
今回は朝食を付けてないので、カフェで朝食もいいかな~と思いました。

朝7時から午前1時まで空いているようです。

朝食会場は2Fで、ジムはB1にあります。
ザ ステートサンユーの部屋

爆睡できるベッドでしたw

私が台北で気に入ってるホテルと似たような間取りでした。

2本のお水が無料でした。
右の2本はコンビニで買ったものです。

風呂上りにバスローブがあると嬉しいですよね?

浴槽も広く快適だったので、寝る前と、起きた後に入りましたw
水圧も強かったです!

※シャワーだけの部屋もあるようなので、予約する際に確認した方がよさそうです。
浴槽がなかったら魅力が半減しますので・・・

コンセントの横にUSBの差込口もありました。

WIFIも各部屋ごと?にあるようで、速度も速かったです。

部屋の様子を動画に撮りました!
夜はチキンのお店に
22時近くに、受付の人におすすめのお店を聞いたところ、チキンのお店がいいよ~と。
ホテルから徒歩5、6分でした。

ガーリックチキンを注文。

ケンタッキーの方が好きですね・・・w
朝食はお粥のお店「ボンジュク」に
ホテルから徒歩4、5分の場所にあります。

カニのお粥にしました。

結構ボリューム満点のお粥でしたw
ソウルのザ ステートサンユーから金浦空港まで
堂山に戻って急行に乗るという選択肢もありますが、私は普通で金浦空港へ向かいました。

電車の間隔は10分おきくらいです。
乗車時間は約24分でした。

ただし、駅から空港のチェックインカウンターまで10分くらい歩きましたw

少し余裕をもって向かうのがよさそうです。

昼頃だったためか、空港内はガラガラでしたがw
まとめ
アゴダや他のホテルサイトの口コミの評価が高い理由に納得ですw
部屋も快適だし、ホテル内にはカフェ、周辺にも飲食店が結構ありました。
金浦空港や明洞までもだいたい30分で行けます。
次回も金浦空港を利用するなら、また泊まろうと思います。
※ソウル関連情報
⇒ソラリア西鉄ホテルソウル明洞の感想!リーズナブルで部屋もキレイ