広告 経済・話題

24時間営業は必要か?やめるべき?日本が抱える問題がヤバイ件

24時間営業は必要?

最近、24時間営業は必要なのか?必要ないのか、ニュースで話題ですよね?

日本の経済発展、人口増加によって、24時間営業が当たり前になっていますが、

現在は真逆の状況で、経済は良い状況とは言えず人口も減少傾向にあります。

そのため、24時間営業にこだわる必要はないと感じています。 

特に!、経営側からしてみれば、夜間に売上・利益が出ているのかが重要でしょう。

田舎の方にあって、売り上げがほとんどないのなら、夜間は閉めた方がいいですし、

繁華街などの立地で・夜間も賑わっているなら、24時間のままでいいと思います。

そこで、現在のコンビニ等の状況を確認しながら、24時間営業は必要なのか、必要ないのか見ていきます。

24時間営業をしている各社の状況

セブンイレブンクレジットカード

コンビニ

セブンイレブン

先日のニュースでは、24時間営業の見直しのため、一部店舗の営業時間を短縮する実験を行う旨を発表。

ローソン

一部の店舗では、セルフレジを導入済。

さらに、スマホで決済できるローソンスマホペイを開始

3月22日から、順次全国展開していくようです。

※スマホで商品のバーコードを読み込むことで・店内のどこでも決済できる仕組み

コンビニの裏事情

コンビニはフランチャイズビジネスなので、コンビニオーナーは、本部にロイヤルティを支払います。

このロイヤルティを払った後に、人件費を引いたものがオーナーの取り分になります。

つまり!人手不足や人件費に関しては、本部に直接影響しないのです。

そのため本部は、フランチャイズ店舗に、24時間営業して欲しいのが実情です。

24時間営業で、人件費等でコンビニオーナーの取り分が減ろうが、本部に関係ないのです。

しかし働き方改革等の影響で、無理強いできない状況になりつつあります。

 

ファミレス

ファミリーレストラン

ロイヤルホスト

2017年に24時間営業を廃止

※深夜と早朝のアルバイトは応募が少なく、教育も追いつかない状況だったそうです。

営業時間を変更した結果、サービスの質が上がり・売上が2%アップしたようです。

ジョイフル

4月2日から、沖縄県内にある8店舗の24時間営業をやめるそうです。

ファミレスの夜間と言うと、昔は何人かで集まって雑談を楽しむイメージがありましたが、

今では減少傾向にあるそうです。

その理由の1つとして、SNSの普及が挙げられます。

わざわざファミレスに集まらなくても、自宅にいながらライン等で打ち合わせをするケースも珍しくありません。

マッククーポン

ファーストフード

マクドナルド

徐々に24時間体制の店舗を減らしているそうです。

24時間営業は必要か?

ライザップのトレーナー

ヤフーニュース等を参照すると、必要が30%に対し、必要ないという回答が70%になっていました。

結局のところ、現在夜間に店舗を利用している人は、必要だと言います。

あまり利用していない人は、必要ないと考えているようです。

 

私の意見ですが、夜もにぎやかで・売り上げが見込める店舗に関しては24時間営業を続け、

売上を大きく下回ったり・費用がかかるのであれば、営業時間を見直すべきでしょう。

もう少し大きな視点で見ると、以下のことが言えます。

人口問題の顕著化

昨今の外国人労働者受け入れ問題を見ても、明らかに日本の人口減が顕著化しています。

少子高齢化問題を見ても、24時間営業だけでなく、他の問題でも維持できなくなる仕組みがありそうです。

現在のビジネスモデルの限界

これまで、店舗を拡大して・売り上げを伸ばすのが当たり前でした。

しかし!、人手不足や夜間の利用者の減少で、現行のビジネスモデルに限界がきています。

つまり、これまでの便利さを続けるパワーが失われつつあるのかもしれません。

一方で東南アジアに目を向けると、日本のコンビニって結構ありますよね?

現行のビジネスモデルでも、人口の多い国、経済が発展している国では、24時間営業でも利益を伸ばせそうです。

時代の変化(働き方改革)

昔の日本では、より良い生活・暮らしを求め、一生懸命働くのが当たり前でした。

働いた分、給料も上がるので、やりがいもあったと思います。

しかし現在、生きるために必要なものはすべて揃っています。

良い暮らしを求めるという考え方よりも、働く時間を抑え、趣味や自分の時間に充てたい人も多いようです。

結局、無人店舗が拡大する?

コンビニの戦略

結局のところ、人で補えない部分を、AI等の技術での代用になりそうです。

例えばコンビニ、商品の搬送や品出しは必要ですが、レジは無人になりそうですね。

スーパーも同様でしょう。

ファミレスに関しては、料理を運ぶロボットも当たり前になるかもしれません。

夜間の利用者数にもよりますが、自動化できる仕組みができれば、24時間体制は続きそうです。

まとめ

時代の流れから、24時間営業は減少しそうです。

ただし、無人店舗の稼働が可能になれば、24時間営業は復活しそうですが・・・

日本の人口減も深刻で、働き方に関する考え方が変わってきているのも大きいでしょう。

一方で、ウエルシアという薬局屋に関しては、24時間営業を拡大するそうです。

これまで当たり前だったことが、今後はどんどん変化していく時代になりつつありそうです。

人気記事⇒もう会社に行きたくないと心底感じたらすぐ辞める?我慢する?

-経済・話題