どうも!、大東建託の物件に3回引っ越しをしたマネタヌですw
大東建託の賃貸物件に住んでいる場合、引っ越し先でも大東建託の物件を選ぶと、仲介手数料が無料になります!
※私が2018年4月に引っ越しをした時の情報なので、その都度ご確認ください
私も2度、大東建託の物件から大東建託へ引っ越ししたことがありますが、住み替えになるようです。
家賃1ヶ月分かかる仲介手数料が不要になったらとても嬉しいですよね?
そこで、大東建託の物件を探す上での注意点から、支払い方法や退去など、気になる点を紹介していきます。
この記事の目次
大東建託の物件を選ぶ際の注意事項
別の不動産会社を経由すると仲介手数料がかかる
現在大東建託の物件に住んでいても、別の不動産会社を通して大東建託の物件を契約すると、仲介手数料が発生してしまいます。
そのため、物件は大東建託で探しましょう。
※2019年、ご意見を頂きました。
大東建託から大東建託の住み替えは仲介手数料不要とありますが、本日問い合わせをしたところ、仲介手数料は発生すると言われました。過去にはそのようなキャンペーンもしていましたが…というような回答でした。
私の意見では、
「最終的に、この物件に決めるかどうかという段階で、仲介手数料無料なら契約します」と、押してみます。
すぐ埋まるような人気の物件でなければ、交渉の余地があると思います。
それでも難しければ、大東建託以外で物件を探しますw
※借主から仲介手数料を取らず、貸主から仲介手数料をもらっているケースもあるので、結局のところ交渉するしかなさそうです。
※2020年1月に大東建託に電話してみたら、仲介手数料無料のキャンペーンは終了したと言われましたが、次回も大東建託を利用する場合は交渉してみようと思います(*'ω'*)
別の不動産会社を経由すると初期費用が現金のみ
大東建託では、クリーニング代や火災保険、前払い家賃などの初期費用をクレジットカードで支払うことができます。
もちろん毎月の家賃もクレジットカードで支払えます。
「DK SELECT」という大東建託のHPからご利用明細を見れます。
私の場合は家賃とガス代の合算になっているため、毎月の請求金額が異なっています。
※大東建託以外にも、家賃の支払いにはクレジットカードを利用できる会社があります
大東建託の賃貸物件の探し方
例えば、「エリアを探す」⇒「地図から探す」という項目を選択すると
※こちらから探せます
こんな感じで大東建託が管理している物件が表示されるので、立地から探す場合には便利です。
大東建託の営業所に行かなくても契約できる
通常であれば、ネットで物件を探したうえで内見、契約へと進みます。
内見が不要な場合でも、契約のために遠くの営業所まで行くのは面倒ですよね?
メモ
しかし!、オンライン上+郵送でのやり取りで完結できました!
契約書類を郵送でのやり取りで済まし、
必ず説明が必要になる重要事項説明書をスカイプの様な仕組みで済ますことができます。
※スマホやPC画面で手続きを進めることができます。
大東建託の物件を選ぶ4つのメリット
私が感じている大東建託のメリットを4つ紹介します。
初期費用が0?
メモ
物件によっては敷金・礼金などの初期費用がかかりますが、ほとんどの物件は敷金・礼金が無料!
クリーニング代が初めにかかるくらいです。
※火災保険やその他の諸経費は発生します。
2年縛りがない?
一般的に2年以内に退去すると、1ヵ月分の違約金がかかりますよね?
大東建託では、物件によっては縛りがあるかもしれませんが、ほとんどの物件には縛りがありません。
つまり、半年で引っ越しても違約金はかかりません。
退去時の立会いも不要
退去時は、物件を管理している不動産屋の立会いが必要ですが、大東建託の物件は立ち合い不要で退去できます。
ネットから、退去申し込みだけでなく、クレジットカードの変更もできます。
鍵の返却は、郵送をはじめ、ドアから部屋に入れる穴?に入れて退去できます。
引っ越し業者も紹介してくれる
大東建託から引っ越しする場合、提携している引っ越し業者も紹介してくれます。
※こちらで相場を把握して、料金の安い業者を選びましょう
まとめ
私も20回以上引っ越し経験がありますが、なるべく初期費用は抑えたいですよね?
大東建託から大東建託であれば、仲介手数料が無料になるだけでなく、礼金・敷金などの初期費用が不要なケースも多いので、かなり節約することができます。
一般的には30~50万かかるのに、15~24万に収まるケースも多いでしょう。
さらに、2年未満に退去した場合でも、家賃1ヵ月分等の違約金はありません、気に入った物件があれば大東建託をおすすめします。
※大東建託の契約更新について語っています('◇')ゞ