※広告あり
chocoZAP(チョコザップ)の入会の流れ!コンビニ感覚で利用できます(*’▽’)
chocoZAP(チョコザップ)、いくつかの場所でよく見かけるので、調べてみたらライザップが作ったジムでした。
最初は、お菓子が売っているチョコレートのお店と勘違いしてましたw(;’∀’)
ちなみに、入会初月から全店舗で利用できる様なので、さっそく入会することにしました。
この記事の目次
chocoZAP(チョコザップ)の料金体系
chocoZAP(チョコザップ)の料金は
毎月2,980円(税込みで3,278円)です。
初回のみ入会金が3,000円、事務手数料が2,000円かかります。
※たまにキャンペーンを実施している時もあるようです
※会員登録にはクレジットカードが必要です
chocoZAP(チョコザップ)入会の流れ
さっそく申し込みの流れをお伝えします。
まずchocoZAP(チョコザップ)のHPにいきます
HPの入会ボタンをタップ
HPにある入会ボタンをタップすると、メールアドレス入力画面になります。
ここにメールアドレスを入力すると、認証コードが書かれたメールが届きます。
届いたメールに記載された認証コードを入力します。
続いて、会員登録後、アプリにログインする為のパスワードを設定します。
私は、キャンペーン情報やお知らせを受け取る設定にしました。
個人情報の入力
メールアドレス・パスワードの設定の次は、個人情報の入力に移ります(*’▽’)
料金プランは1つしかありません。この画面でご利用開始日を選択します。
友達紹介コード or クーポンコードの入力
私は、ツイッターの方で友達紹介コードを探して入力しました。
※現時点では、毎月の月会費が3ヵ月間にわたって1,000円引きになるという内容でした
ツイッターなどのSNSで「チョコザップ 招待コード」等、検索してみて下さい(*’▽’)
※紹介者がチョコザップの有料プランに契約してないと無効になります
入力したら、新しいカード情報も登録します。
初回にかかる料金の確認
最終画面で、初回に必要な金額をご確認ください。
※今回私は、入会金・事務手数料が無料の期間に入会したため、入会金・事務手数料は0円になっています。
※招待コード等を入力した場合は、値引き表示になっているかご確認ください。
まとめ
これまでいくつかのジムに通って来ましたが、月額1万円近くするジムの場合、元をとりたくて激しく運動していましたw
その結果疲れ果てて、その日は他のことにあまり集中できませんでしたw
しかしchocoZAP(チョコザップ)は月額3,278円で利用できるので、10分間トレーニングしたり、30分ほど自転車をこいだりと、軽めの利用法を考えています。
正にコンビニ感覚ですw
10分運動するだけでも、効果があると思っています。
今回たまたま入会した時が、入会金・事務手数料が0円の時でしたので、急いで入会する必要がなければ、そういう時を待つのもありだと思います。
この記事へのコメントはありません。