ライザップの費用は〇〇万円!高い?安い?費用対効果はどうなのでしょうか?
どうも、最近お腹のでっぱりが気になるマネタヌですw
知り合いに50歳くらいの男性がいるのですが、
久しぶりに会ったら急に痩せて筋肉体質になっていました。
いわゆる、最近モテル男性の条件と言われている細マッチョですねw
そこで聞いてみたら、ライザップに通っていたようです。
その料金が〇〇万円(税抜き)と聞いて高いと感じましたが、それ以上の価値を感じてる人も多いようです。
肉体がカッコよくなると、仕事がうまくいったり、女性にもてたり、自分自身にも自信がつくので、〇〇万円という値段は安いという人までいます。
マネースクープという番組で、キャイーンの天野ひろゆきさんが肉体改造するためにライザップに通い、体型が一変したのでその経緯を紹介していきます。
この記事の目次
ライザップの料金と内容は?
番組が放送された時は、荒井千里さんとの結婚式が控えていたため、その前に痩せるためにライザップに通うことになったようです。
気になるライザップの料金ですが、〇〇万円に消費税8%がかかって〇75,840円になっていました。
※月々約1万円前後の分割払いもできます。
その時天野君は「消費税5%の時にくれば値段は安かったのに!」と何度も連呼してました。
もちろん番組はお金を出さず、全額自腹になります。
今回は2ヵ月間のトレーニングでしたが、3ヵ月以上のプランもあります。
ただしその場合、よほどの目的がないと3、4ヵ月続けるのは大変だと感じます。
男性の場合は、「もてたい!」という思いで頑張れそうですがw
気になる内容は?
ボディメイクスタンダードコースと呼ばれるもので、期間はたったの2ヵ月でした。
しかも週2回だけなので、2ヵ月で合計16回ライザップに通えばOKです。
「週に2回だけで痩せれるの?」と思いますが、初回にインストラクターによるカウンセリングがあり、あなたにあったプログラムを提案してくれます。
今回天野君と約束したことは、筋トレ・食事制限(炭水化物の禁止)・ウォーキングとなっていました。
筋トレは問題ないですが、炭水化物の禁止は結構きついかもしれませんね。
ウォーキングにプラスして、タクシーやエレベーターも使わずに、階段を利用することが条件でした。
ダイエット宣言
天野君が所属する浅井企画の大先輩、関根勤さんにダイエットを始めたことを伝えにいきます。
目上の人に報告することで、減量しないといけない状況を作り出す効果もあるそうです。
筋トレの内容
・ベンチプレス・バーベルスクワット・片足スクワット
体の中で筋肉が多い部分:胸・背中・脚の3か所を鍛えるのが有効とのこと
もちろん筋肉を鍛えることで基礎代謝がアップするので、痩せやすい体質になります。
日々のウォーキングに関しても、脂肪がエネルギーに変換されて燃焼するので、継続的に続けることで太りにくい体質になっていきます。
さらに空き時間を使って、軽い腹筋運動も行っていました。
ライザップの食事制限について
ライザップに〇〇万円という料金を払っているので、筋トレやウォーキングを頑張る人は多いと思います。
しかし食事制限に関しては、誘惑に負けてしまう人も少なくないでしょう。
そのために、〇〇万円払って、週2回ライザップに行く必要があります。
番組内で天野君は、とてもヘルシーな食事を摂っていました。
食べてもいい物の1例
・タンパク質:大豆・魚・豆腐など筋肉をつくる栄養素
・脂質の少ないお肉:鶏(むね肉)・豚(肩ロース)・牛(肩ロース)
食べてもいけない物の1例
・糖質が多いもの:かぼちゃ・れんこん
・甘い食材:パプリカ・トマト
栄養価が足りない場合は?
プロテインなどで栄養補給します。
しかもコンビニで低糖質食材を利用するのもおすすめなんだとか。
番組内では、ヨーグルト(プレーンタイプ)・サラダチキン・フレッシュサラダ・さば缶(水煮)が紹介されていました。
もちろんすべてコンビニで揃えると結構な値段になるので、自炊をした方がいいかもしれません。
〇〇万円の料金を払ってライザップに通った結果
ライザップに通った天野君はどうなったのでしょうか?
お金を節約できた
毎日外食をしていたようで、1日の平均は約5,000円かかっていたようです。
さらにタクシー移動を辞めてウォーキングに替えたことで、タクシー費用が節約できたようです。
その結果、1ヵ月半で食費15万7,577円・交通費6万6,580円の節約になったようで、合計で22万4,157円も節約できたようです。
食費を1日5,000円使う人は少ないと思いますが、それでも食費が高い人は節約になりそうですね。
どのくらい痩せたの?
体脂肪 26.3% ⇒ 22%
総コレステロール値 325mg/dl ⇒ 205mg/dl
ウエスト 108cm ⇒ 83cm
という結果になっていました。
お腹が空いた状態で仕事はできた?
番組内で天野君は、「感覚が研ぎ澄まされて・逆に仕事に集中できた」と言っていました。
現代人は食べ過ぎなのかもしれませんね。
ライザップが終わったらリバウンドは?
ライザップの肉体改造には興味あるけど、期間終了後のリバウンドが気になる人も多いはず。
上記で紹介したキャイーンの天野さんですが、ライザップを終了してから8か月後に8キロリバウンドしたようですw
私の知り合いでも少しリバウンドしてる人がいますが、その原因は極度の食事制限にあるようです。
ライザップに通っている間は炭水化物などの食事制限が課せられます。
しかし終了後、食事制限は自己責任になるので、好きな食べ物を好きなだけ食べてしまう人も多いんだとか。
当たり前ですが、そういう人たちはリバウンドしてしまいますよね?w
ただし、食事制限明けのご飯やラーメンなどの炭水化物はとてもおいしいそうです。
つまりライザップが終了しても、極端な食べ過ぎに走らなければ問題ないようです。
値段が気になってライザップに通うか迷っているなら
〇〇万円と聞いてライザップとは縁がないと思っていましたが、痩せれて・健康になれて、筋肉もつく。
2ヵ月間頑張って達成できたら、大きな自信となるでしょう。
今後の医療費を考えると
年を重ねると不健康で入院する可能性もあるので、その場合は100万円近い医療費がかるケースもあります。
そう考えると、〇〇万円という値段は安くないかもしれませんが、そこまで高くないのかもしれません。
筋肉質になる・痩せる目的は?
結局、「〇〇万円という値段を払って・何のためにライザップに通うのか?」ということです。
「筋肉質になって女性にモテルようになりたいのか?」、
それとも、
海やプールなどで自信をもって裸になれるとか。
以前、オードリー春日さんは気持ち悪いと言われてきましたが、筋肉質になった結果、女性に興味をもたれるようになっています。
このようなモチベーションがあると、楽しみながらライザップに通えます。
別な番組でもライザップが紹介されていましたが、多くの成功データが蓄積されているので、効率的に筋肉質になれたり・痩せる人が圧倒的に多い状況です。
迷っているならライザップに通ってみてください、あなたの人生が良い方向に変わるはずです。
まとめ
もちろんライザップに通った方全員が筋肉ムキムキにはならないようですが、体を鍛えたり、食事を見直すことで健康的な生活が送れるでしょう。
ライザップの店舗
・北海道(札幌)、宮城(仙台)、福島(郡山)
・東京(池袋・恵比寿・銀座・汐留・品川・新宿・新宿三丁目・自由が丘・神宮前・立川・八王子・六本木)、埼玉(大宮西口・大宮東口・所沢)、千葉(柏・千葉)、神奈川(川崎・関内・本厚木・横浜西口・横浜東口)、栃木(宇都宮)、群馬(高崎)、新潟(新潟)、石川(金沢)
・静岡(静岡・浜松)、愛知(名古屋栄・名駅南)
・岐阜(岐阜)、滋賀(滋賀)、大阪(梅田・心斎橋・天王寺・なんば)、兵庫(神戸)、京都(京都)、岡山(岡山)、広島(広島)、山口(下関)、愛媛(松山)
・福岡(小倉・天神:博多・黒崎)、佐賀(佐賀)、熊本(熊本)、大分(大分)、宮崎(宮崎)、鹿児島(鹿児島)、沖縄(那覇)
この記事へのコメントはありません。