TOKYO2020プリペイドカードでオリンピック観戦チケットが当たる

TOKYO 2020 CARD

TOKYO2020プリペイドカードで、オリンピック観戦チケットが抽選で当たります。

オリンピックのチケット、1次抽選で当たらなかった人も多いはず。

しかし、まだチャンスはあります。

五輪観戦チケット第2次抽選販売が行われます。

2019年11月13日未明から26日午前11時59分までが第2次抽選の申し込み期間です。

さらに、TOKYO2020プリペイドカードを作る事でも抽選に参加できるので、カードのメリットを含めて紹介していきます。

TOKYO2020プリペイドカードで抽選に参加するには?

プリペイドカードを作り、キャンペーンにエントリーすればOKです。

第一弾と第二弾は終了していますが

TOKYO 2020 CARD スペシャル特典

まだ第3弾があります。

第3弾のキャンペーンエントリー期間は

2020年1月10日(金)~3月31日(火)の日程で予定されています。

当選者に、ご登録のメールアドレス宛に詳細のお知らせが来るようです。

※チケットの日程・競技・席種はお選びいただけません

TOKYO2020プリペイドカードを利用するメリット

プリペイドカードですが、クレジットカードのような審査はないので、未成年でも・これまでクレジットカードを作れなかった人でも申し込めます

ご利用金額の0.25%分がチャージ残高に還元

物を買う時、普通に現金で払っても、何もメリットがないですよね?

しかし、TOKYO2020プリペイドカードで支払うことで、

ご利用金額の0.25%がチャージ残高に還元されます。

1000円で2.5円戻ってくる計算になります。

東京2020大会の公式チケットをカードで購入すると

そもそも当たらなければ意味がないですが、

TOKYO2020プリペイドカードで購入すると還元額が2倍になります。

TOKYO2020プリペイドカードの特徴

クレジットカードが作れないと、ネット上での買い物が不便ですよね?

しかし、TOKYO2020プリペイドカードを作れば、ネットショッピングでも利用できます。

TOKYO 2020 CARDデザイン

あわせて以下のような特徴があります。

利用できる加盟店:Visa/Visaのタッチ加盟店で使えます

チャージ方法:セブン銀行ATM、インターネットバンキング、クレジットカード、ローソン店頭でチャージできます。

カード残高上限額:30万円

年会費:無料

まとめ

TOKYO2020プリペイドカードを作れば、オリンピック観戦チケットが抽選で当たります。

第二弾の当選人数を見ると、当選人数は少ないですが、それでも作る価値はあると思います。

オリンピックの記念にもなりそうです。

一方で、これからパソコンや家電などの買い物を検討している場合、20%還元されるカードもあります。

三井住友VISAカードで最大20%還元+利用分の上限〇〇万円まで無料に?

※期間限定です

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA