メルペイのあと払いキャンペーンで最大70%還元中!8月11日まで

メルペイあと払いキャンペーン

今日、メルペイあと払いキャンペーンに気づいたマネタヌですw

期間を見ると、8月1日~8月11日まで実施しているので、全然間に合いますねw

そこでキャンペーンの内容と注意点を紹介していきます。

メルペイあと払いキャンペーンで1500ポイントゲット!

メルペイのあと払い設定をして、あと払い決済をすれば、最大1500ポイントもらえます。

あと払いでID決済をすると、利用した分の50% or 70%が還元される仕組みです。

全国のID決済可能店舗で50%還元!

メルペイあと払いキャンペーンで50%還元

ID決済できる主な店舗を挙げると

・コンビニ

・マツモトキヨシなどの薬局

・ドン・キホーテ

・ガストなどの飲食店

・マクドナルド

など、ほとんどの店舗で利用できます。

いつもは、セブンイレブンとファミリーマート限定で70%ポイント還元でしたが、今回は70%還元先が増えています!

メルペイあと払い70%還元対象店

1500ポイントもらうには、いくら使えばいいの?

50%還元なので、メルペイのあと払い設定で3000円分使うと、最大の1500ポイントゲットできます。

セブンイレブンやファミリーマートなど70%対象店では

・1000円で700ポイントゲッツ!

・2000円で1400ポイントゲッツ!

・2140円で1498ポイントゲット!

なので、2140円くらい使うと、だいたい1500ポイントになる計算になりますw

※あと払い設定のやり方はこちら

メルペイの後払い方法は簡単!設定するメリットはあるのか?

メルペイあと払いキャンペーンで手数料が無料

通常、メルペイあと払い設定をすると、決済手数料が月に300円かかります・・・

※後払い分をメルペイ残高で支払う場合は手数料がかかりません

300円手数料がかかった場合でも、1200ポイント得られるので、お得と言えばお得ですね。

メルペイのお支払方法を後払い⇒メルペイ残高(売上金)に変更しておきましょう

メルペイあと払いキャンペーンのポイントはいつもらえるの?

一般的に、ポイントがもらえる時期が翌月だったり、数か月後ってよくありますよね?w

しかし!今回のキャンペーンは、利用した翌日にもらえますw

なので、まだあと払い設定をしていない人は、さくっと設定⇒決済をして、1500ポイントをゲットしましょう!

実は似たようなキャンペーンがゴールデンウィーク中にもあり、確かに翌日にポイントが付与されましたw

まとめ

せっかくのキャンペーンなので、まだメルペイであと払い設定をしていない人は、参加しましょう。

ただし注意点として、今月中にお支払方法をメルペイ残高(売上金)に変更しておいた方がよさそうです。

※あと払い設定をしても、決済しなければ手数料は発生しません

1500ポイントあれば、セブンやファミマ、ローソンなどのコンビニをはじめ、ドン・キホーテやマツモトキヨシなどで利用できるので、かなりお得ですw

家族でマクドナルドを利用する人は、1回で2140円くらい使いそうですね。

人気記事⇒マクドナルドクーポンとメルペイクーポン、どっちが安い?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人気の関連記事