結婚できない女性の特徴40代!結婚したいなら夢・仕事を捨てるべきなのでしょうか?
ここ最近の傾向として、男女問わず・結婚年齢の晩婚化が進んでいます。
「しくじり先生」という番組の中で、元バレーボール日本代表の大林素子さんが、完全に婚期を残した46歳として教鞭をとっていました。
しかも、国税調査のデータから予想すると、40歳以上の女性が結婚できる確率は1%でした。
「中居正広のミになる図書館」という番組の中でも、婚活アドバイザーのヒロコグレースさんが、40歳を過ぎて結婚できる可能性は1.2%だと話していました。
このような状況で大林素子先生の話が参考になったので紹介していきます。
この記事の目次
結婚を逃した大きな理由とは?
結婚というと、人生における大きな決断の1つです。
せっかく彼氏にプロポーズを受けたのに、「仕事が大事!、今の生活を維持したい!」という理由で断ってしまった人もいるでしょう。
では、大林素子先生の婚期を逃してしまった理由とはいったい何だったのでしょうか?
夢が邪魔した
「夢が邪魔した」と聞いて、どういうこと?と思いますよね?
そこで大林素子先生の過去を振り返ってみると、オリンピックに出場する度に彼氏と別れていることが分かります。
集中してオリンピックに臨みたいので、その都度別れたようです。
男性目線で仕事に例えると、これから会社の指示で外国に転勤になる、外国で活躍したいので彼女と別れるといった感じではないでしょうか。
外国でなくても、地方に転勤といった方が身近に感じるかもしれませんね。
余談ですが、現役引退後に彼氏ができて同棲するも、彼氏が泥棒で30万円盗まれてしまったようです。
未婚女性で恋人がいない理由とは?
番組が放送された時期が2013年なので、少しデータは古いですが、2012年2月22日のananという雑誌によると恋人がいない理由は
・36%⇒自分のことに時間を使いたい
・26%⇒恋愛がめんどくさい
・15%⇒男性と交際する自信がない
・12%⇒仕事や勉強で忙しい
となっていました。
2015年現在においても、同じような理由で恋人を作らない女性が多いようです。
番組内では村井美樹さんが、30歳を過ぎてから趣味が広がって楽しいと話していました。
つまり、自分の趣味に時間を使う生活になっているようです。
確かに男女問わず、自分の趣味に没頭するのが好きな人は多いと思います。
釣りやゴルフであったり、国内・海外旅行が趣味という人も多いでしょう。
もちろん結婚すると、自由に動けなくなる可能性は高くなります。
そのため、1人でいるのが好きな人は、婚期を逃してしまう可能性が高いようです。
独身にとどまっている理由とは?
国立社会保障 人口問題研究所のデータ(25~34歳)によると、独身でいる理由は
・35.1%⇒適当な相手に巡り合えない
・21.9%⇒自由さや気楽さを失いたくない
・16.9%⇒仕事に打ち込みたい
というデータになっていました。
最近よく聞く言葉が、男女問わずに出会いの場がないというセリフです。
確かに平日は会社と自宅の往復だけであれば、社内で相手を見つけるしかない状況です。
その他にも、合コンや街婚、ネットでの出会いを利用するという選択肢もあります。
その次に多い理由が自由さや気楽さを失いたくないというものでした。
おそらく、30歳を過ぎても結婚しない人に多い理由だと実感しています。
女性であれば、仕事帰りに毎日お酒を飲みに行くこともできますし、週末に旅行というプランも練れるかと思います。
本当に結婚したいなら?
夢を捨てるべきなのか?
これらのデータと大林さんご自身の経験から、結婚したいなら夢を捨てろ!という結論に至ったようですw
友達を減らす?
「独身生活のメリットは何ですか?」という質問に対して、27.7%の人が広い交友関係を保てるのが理由と回答しているようです。
その結果、大林さんは友達がジャマをしていると結論づけますw
つまり、知り合いが増えることで、どんどん趣味や活動範囲が増えて、遊びに行く機会が増えるという理由でした。
個人的にも、最近合コンをした女性に話を聞くと、最近は舞台やミュージカルにはまっており、海外旅行に行くのが趣味のようでした。
しかも女性の合コンメンバーが知り合ったきっかけは、居酒屋で意気投合したという理由でした。
そう考えると、当たっているのかもしれませんね。
結婚できな女性の特徴まとめ
理想が高いので結婚できないという話はよく聞きますが、これまでの大林さんの体験を踏まえた上で、結婚できない特徴を紹介してきました。
「仕事を頑張りたい!」という女性も増えてますが、50歳を過ぎてから、「やっぱりあのとき付き合って結婚しておけばよかった・・」と後悔する人も少なくないようです。
30代なら問題ないかもしれませんが、年を重ねていくうちに徐々に寂しくなってしまうようです。
さらにその頃には周りの友達も結婚しているので、より孤独感がつのるようです。
その他にも様々な出費が増えるので、経済的な不安も抱えることになるそうです。
もちろん人によって価値観は異なりますが、それでも今回の内容は、結婚できない女性の特徴として参考になるものではないでしょうか?
※関連記事
この記事へのコメントはありません。