ホテルエクセル岡山は部屋・景色・アクセスも〇!価格も安い!

岡山に寄る機会があったので、価格もリーズナブルなホテルエクセル岡山に宿泊しました。
大浴場はないものの、とても快適に過ごせたので紹介します。
目次
ホテルエクセル岡山の立地
岡山駅から徒歩15分ほどですが、路面電車で「東山行」に乗り、城下(しろした)で下車すると徒歩1分ほどで到着します。
駐車場はペガサスパーク城下、あなぶきパーク Parking24H、烏城二の丸パーキングの3か所です。ホテルにもありますが、6台しか停めれません。
ホテルエクセル岡山の部屋
普通のビジネスホテルですが、少し広く感じました。
空気清浄機もありますし、壁の厚さも良かったと思いますw
テレビをつけると、BGMが流れましたw 干し梅も2個ありました!
ホテルエクセル岡山の部屋からの眺め
今回はじゃらんで、岡山城が見える部屋を選択しています。
この景色だけでも、泊ってよかったと思いましたw
ホテルエクセル岡山の設備
レストラン
ホテル内に2つのレストランがあります。
・中華ダイニング餃子屋台
・ALOALO
今回はB級グルメ?で有名なALOALOを利用しました。
えびめしを選びましたが、少し油っぽかったです。まあでも好きな味かも。ただし一緒に注文した梅酒が水っぽかったので失敗でした。
ホテル宿泊者には、両レストランとも10%引きで利用できました。
ランドリー
3Fに2台、洗濯機と乾燥機がありました。洗濯機を利用したら、40分ほどかかりました。
ホテルエクセル岡山の朝食
岡山の名産?もあったので、テンションがあがりましたw
種類はそこまで多くないですが、楽しめる朝食でした。
ホテルエクセル岡山は観光地が近い!
岡山城
丁度桜が咲いている時期でした。
岡山後楽園
後楽園を周って、岡山に来てよかった!と思いましたw
ジャンルは異なりますが、ドバイのブルジュハリファ以来、久々にテンションが上がりましたw
関連ページ⇒ブルジュハリファは事前予約でも安くない?148階のフロアが絶景
まとめ
期待せずに泊ったホテルでしたが、部屋・景色・立地・朝食、どれも安い価格の割に充実していました。また岡山に寄った際に泊りたいと思いました。