お金がないならゴールデンウィークはバイト生活!短期・単発を探しましょう
2019年のゴールデンウィークは、空前の10連休ですw
ふだん働いている人は、国内・海外旅行の予定を立てていることでしょう。
しかし!ゴールデンウィーク中の旅行って、どこも混んでるし、費用も高いですよね?
そこでゴールデンウィークは、短期や単発のバイトに励み、お金を稼ぐのが一番ですw
特にお金がない!という人は稼ぐチャンスなので、さくっと稼げる情報が掲載されているサイトを紹介していきます。
駅などにもバイト情報誌がありますが、応募してみるとすでに募集が埋まっていることは多いですし、何より電話しないといけません。
ネットであれば、サクッと応募して・登録会・説明会などにつながるのでおすすめです。
この記事の目次
短期・単発も豊富なバイトル
バイト検索してみた結果、使いやすいだけなく・応募状況や年齢層などもだいたい分かります。
バイトに応募すると、募集している会社からメール等で連絡がきます。
説明会などであれば、「参加日程を選んで予約すればOK!」、とっても簡単です。
そこでもう少し詳しく見ていきます。
単発・短期案件が充実している
現在住んでいる場所は埼玉ですが、結構短期・単発でバイトできる案件が見つかります。
若干、東京や神奈川県など、電車で通える範囲の内容も含まれています。
特にゴールデンウィーク中のみバイトで稼ぐのであれば、1週間以内や1日以内を選びましょう。
ゴールデンウィーク後にも、空いた時間に稼げるバイトを探すにも便利です。
バイトに多い年齢層が分かる
バイト先に行ったら、年齢層が離れている!とビックリしたこともあるかもしれません。
しかしバイトルの検索、詳細な案件情報を見ると、年齢層や男女比、仕事のスタイルなども分かります。
例えばとある募集案件を見てみると、
・10~30代が多い
・男女の割合が半々
・大勢でする仕事
ということが分かります。
その他左下を見ると、「応募パロメーター」があります。
こちらで、「まだまだ募集しているのか?」、「そろそろ埋まりそうなのか」、目分量で分かります。
気になる案件であれば、早めに応募した方がいいでしょう。
せっかくならリゾートバイト!
2019年のゴールデンウィークは10日以上もあるので、せっかくならリゾートバイトで働くという選択肢もあります。
宿泊、食事などが無料になれば、働きつつリゾート気分を味わうことができます。
そこで、ゴールデンウィーク中に、リゾートバイト特集をしているサイトを2つ紹介します。
アルファリゾート
気になるゴールデンウィーク中のリゾートバイト案件ですが、74件ありました。
さくっと見たところ、ホテル内のお仕事(受付・客室清掃)、調理補助、プールの監視・清掃等見つかります。
はたらくどっとこむ
こちらも全国各地のリゾートバイト案件が豊富に見つかります。
なるべく近い都道府県を探したり、海や山が好きな方は自然と触れ合えるバイト内容を探してみてください。
まとめ
今年のゴールデンウィークは10連休ととても長いです。
ただしこの時期に旅行に行くと費用はかかるし、場所によってはとても混んでいます。
そこでゴールデンウィーク中にお金を稼いで、空いている時期に旅行に行きたいですよね?
旅行に行かなくても、生活費や好きな物を買うために、まとまったお金を稼ぐチャンスです!
この記事へのコメントはありません。