ふるさと納税のamazonギフト券ですが、どうやら終了したようです。
やはり2018年に、大阪の泉佐野市で話題になったのがいけなかったのかもしれません。
amazonギフト券は特産品に該当しないという意見が多数ありました。
以下は、アマゾンギフト券があった時の内容です。
ふるさと納税でamazonギフト券はどこにある?
「ふるなび」というサイトにあります。
検索欄に「amazon」と入力しましょう。
期間限定ですが、非常にお得なふるさと納税品ですね♪
ただし、実際にアマゾンギフトカードが届くまで
一定の日数がかかるので、アマゾンすぐに欲しい品がある人はご注意下さい。
闇ふるさと納税、Amazonギフト券検討中の方々へ申し込みから届くまでの自分の時系列シェア。9/30申し込み→10/15小山町よりふるさと納税の申告書届く→11/20ギフト券到着。1ヶ月以上かかりますので、一瞬不安になりますが焦らず、じっくり待ちましょう。#ふるさと納税 #闇ふるさと納税 #Amazonギフト https://t.co/XkLVG2EVic
— ヤーマン/意識高い系日本代表 (@yaman19900608) 2018年11月23日
こちらのツイートを見ると1ヶ月以上とありますが
駆け込み需要で混みあった場合は、もう少し日数がかかるケースもあるかもしれません。
日本旅行ギフトカード
アマゾンギフトカードの次に気になったのが、日本旅行ギフトカードです。
しかも!ネットで「日本旅行ギフトカード」の換金率を探すと
1万円で95%で買取というサイトも見つかります。
ふるさと納税をする前に、近くにある金券ショップを覗いてみるのもいいでしょう。
JCBギフトカード
2018年12月に入って、JCBギフトカードも登場しています。
静岡県小山町のふるさと納税です。
25,000円(JCBギフトカード1万円分)からの寄付金が必要です。
ふるさと納税はいくらまで控除したらいいの?
ふるさと納税ですが、世帯数や給料によって控除額が変わってきます。
下記に参考サイトを記載しますが、年収240万円で20,400円が上限となっています。
まとめ
上記で紹介したアマゾンギフトカードは期間限定の品です。
総務省などから注意されれば無くなる品ですので、欲しい方は早めに決断しましょう。
日本旅行ギフトカードを換金するのも、普通に税金を払うよりもお得です。
とにかく一定の給料のある人は、ふるさと納税をしないと損をします。
クレジットカード決済ができれば、12月末ぎりぎりでも間に合うところもあるのでおすすめです。
人気記事⇒おせちは作る?買う?料理の種類・数から予算を検討すべし
人気記事⇒お歳暮とお中元の時期と違い|いつからいつまで誰に贈るの
この記事へのコメントはありません。