副業で輸入販売をおすすめする理由と具体的な流れを紹介します。
何か副業を考えてる方には、輸入販売がおすすめです。
輸入販売と言っても、敷居は高いものではなく・ご自身が興味のある小さな小物等でも大丈夫です。
海外とのやりとりには簡単な英語が必要ですし、商品は自分で考えて扱うことができますので、他の副業と比べると、ライバルは少ないと思います。
入門編として、ebayで購入して・ヤフオクで販売(転売)することを想定して、具体的な輸入販売までの流れを紹介します。
⇒ヤフオクなどの個人間取引で安全にクレジットカードを使う方法
この記事の目次
1:自分が販売したい商品を決める
気になる商品の選定ですが、はじめは興味があるものでOKです。
その方が価格設定などもしやすいはずです。
目安としては、海外から取り寄せるので、なるべく小さいものがいいでしょう。
その方が送料も安く済むからです。
※ヤフオクやオークファンなどのサイトで落札履歴を確認して、なるべく売れてるものを選びましょう。
⇒買うときも売るときも オークファン -ヤフオクなどオークションの情報
2:海外と日本との値段を比較してみる
もちろん、海外よりも日本で安く購入できる商品を選んではいけないですし、海外と日本での価格差が大きいものを探す必要があります。
価格差が大きくないと、送料や為替の影響で、利益が少なくなってしまうからです。
ここから、簡単に流れを書いてきます。
例えばLisa Larson(リサラーソン)の小さな陶器に興味を持ってるとします。
このくらいの大きさでしたら、送料も比較的安いと思います。
まず最初に、ヤフオクやオークファンでリサラーソンで落札価格をチェックしてみましょう。
次に実際にebayというサイトで、「Lisa Larson」と入力して検索・実際にどのくらいの価格で購入できるか調べていきます。
この時点で利益が出そうな商品が見つかれば、試しに輸入販売する対象としてキープしておきましょう。
一方で、利益が出なさそうでしたら、他の商品を探します。
3.ebayのアカウントを作成・落札する
転売で利益が出ると分かったら、さっそくebayのアカウントを作成して・落札準備に取り掛かります。
ヤフオクと同じように、大事なのは販売者の信用度です。
なるべく評価の高い人から購入する必要があります。
その他にも、オークション画面には日本までの送料も掲載されていますので、送料込みの価格を計算します。
4.落札代金の支払い
基本的にはpaypalでの支払いが多いと思うのですが、こちらの評価が少ない場合は、ウエスタンユニオンやマネーグラムでの支払いを要求されるかもしれません。
以下のように省略されることもあります。
ペイパル:PP
ウエスタンユニオン:WU
マネーグラム:MG
ペイパルの支払いは、少額ならクレジットカード、クレジットカードの限度額を超えそうなほど取引が大きくなれば、デビットカードや輸出などをしてる人からペイパルのバランスを購入します。
一番手数料が安いのは、ペイパルバランスを利用した支払いになります。
※ペイパルバランスとは、ペイパルにある残高のことです。
5.落札した商品をヤフオクで販売
最後に、ヤフオクで販売します、もちろんアマゾンなどで販売してもいいでしょう。
利益を少なめにして早く売るのか、利益を多めにして売れるまで気長に待つかは、選定した商品の需要次第になります。
まとめ
輸入販売で売れるようになってくると、きっと楽しい副業になってくると思います。
最近では情報ビジネスやセミナーなどが主流となっていますが、個人的には、やはり物販がおもしろいと感じます。
取引に使う英語に関しても、簡単なものなのですぐに慣れるでしょう。
輸入販売を始める費用はあまりかからないので、実際に副業として始めるには敷居が低いビジネスだと言えるのではないでしょうか?
※副業を始めるなら
⇒まだ会社の収入しかないの?ネットで月に3~5万稼げる副業17
この記事へのコメントはありません。